トップ 宅配・仕出し弁当ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ


宅配・仕出し弁当ナビお弁当の配達 > 仕出し弁当

仕出し弁当

仕出し弁当の画像

仕出し弁当もケータリングも、自店舗以外の場所で食することは同じですが、ケータリングは依頼先で調理されることもありますが、仕出し弁当は、完成済みの食事が運ばれてきます。
それでは、ただのお弁当では?と思われますが、『仕出し弁当』は、家庭ではなかなか作るには面倒だったり、調達しにくい素材を使った料理が入っていて、一般的には、お祝い事や法事などで振舞われることが多く、比較的高価なお弁当だったりします。

「仕出し」の意味には、装うという意味もあり、料理人の工夫が楽しめるお弁当にもなっています。
ですから、仕出し弁当は、出前と違って火急に用意できるお弁当ではなく、仕出し弁当が入用の時には、前もって注文するようにしましょう。

仕出し弁当で多く見られるのは、懐石料理の形が多く、和食がもちろん中心ですが、洋食懐石・中華懐石など、その店ならではの工夫が凝らしてあり、それが売り物になっています。
懐石料理とは、本来茶の湯の席でお客様のために振舞われた食事のことで、いつしか一汁三菜が基本となり、なま物・煮物・焼き物のお料理が並び、調理技術の発展からお客様により喜んでいただくよう工夫されたお料理が並ぶようになりました。

仕出し弁当は、祭事や法事のときだけ振舞われるお料理とは限りません。
会議やランチタイムにもいただける様に、廃棄可能な折詰にしたためられた仕出し弁当も注文できるお店もあります。
「来訪されるお客様のために、ちょっと見栄えの良いお弁当をお出ししたい。
」とか、「仕事が忙しく外出できないけど、いつもと違った贅沢なお弁当が食べたい。
」なんてときには、仕出し弁当を注文するのもいいでしょうね。
手軽に食べられる仕出し弁当の場合、十字に仕切られた折詰の容器がよく使われます。
一品一品工夫されたお料理が丁寧に折詰の中に並べられ、食べる人の目も楽しませてくれます。


スポンサードリンク

宅配・仕出し弁当ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。